またしても2週間ぶりの配信です。落ち着いたら週刊に戻しますので、まだ引き続き「週刊メディアヌップ」を名乗りたいと思います。
ところで、以前スマートニュースの採用サイトのインタビューに答えてこんなことを言いました。
『影との戦い』のなかに、魔法使いの主人公・ゲドがハヤブサとして世界を飛び続け、あやうく人間に戻れなくなってしまうというエピソードがでてきます。それがあるとき、自分の姿に重なって思えたことがあるんです。とにかくずっと働いていて、それが当たり前になってしまっている状態です。でもある日、自分がハヤブサになっていることに気付きました。いま人間に戻らないと、もう一生人間に戻れなくなる。この本を読んでいたおかげで、自分をそんなふうに振り返ることができました。自分を人間に戻してくれた、とても思い出深い本です。
そして現在、こんな感じです。
今週のナイン・ストーリーズ
2022年10月5日〜2022年10月18日
1/ SNSでいっちゃんグロいのは日本
Discordを通じてWeb3のコミュニティにふれる機会が増えたら、ガメさんの言っている感覚がよく理解できるようになりました。
2/ 世界一有名なカードが「大会では使えない」という条件で再販されることについて
発行数に上限のあるトークンが極めて値上がりしてしまった場合に、セカンダリーマーケットのビジネスモデルを守りながら新規ユーザーのためにひらかれたゲームにするにはどうすればよいか、という問題に対する新しい試み。注目してます。
3/ デジ庁がどこを向いているか
記録として。
4/ Web3とはなにか:Webの歴史と変わること変わらないこと
甲斐さんと一緒に対談形式でWeb3の話をさせていただきました。その後、自分の考えをあらためて以下のようなスライドにしてみました。
「あきらめろ。」
6/ リアルxWeb3について考える:Celo x 地元珈琲店|スターバックス x NFT
Starbucks Oddesseyと#GOTLが実はよく似たサービスなので、こうした考察は気になってよく目を通します。
7/ ブロックチェーン・ビットコインの基礎と歴史について
力の入った日本語記事だったので応援。記事は、これと、その前の「BanklessDAOについて」の2本ですが、どちらも読み応えあり。
8/ NFTのランダム型販売に関するガイドライン
#GOTLにもランダム型販売があるのですが、ガイドライン2ページ目の類型に従って言うと「2 パッケージ販売」と「3 リビール販売」の2種類があります。このようにわかりやすく整理してくださって感謝いたします。
9/ 1909年の陸中遠野全景
なぜこの写真に反応しているかと言うと、#GOTLには今後1909年の日本が登場するからなんですね。お楽しみに。
あとがき
今回は、告知ばっかりです。
まずは#GOTLの情報。たくさん出てきました。ぜひ新着情報のフォローをお願いします。
#GOTLが活動しているTONO DAOには「#出番」というチャンネルがあって、オープンタスクをならべています。やってみたい方、ぜひコメントください。
PodcastJPの素晴らしい企画にお声がけいただき、これまで50話ちょっと配信しているメディアヌップのなかからお気に入り5本を選びました。
このニュースレターを配信した今日の夜、創作ガイドラインの共同レビュー会をやってみます。おそらく、すごく少人数の集まりで、私が地味に文章の推敲をする時間になるんじゃないかと思います。
発案者の私がまずいちばんお二人の話を聞きたがっています。山古志と遠野、ふたつの地域のコミュニティマネージャーにいろいろお話を伺います。
林さんとはよく会議で一緒になるんですが、こうやって登壇して会話を他の人に見られるのは初めて。楽しみです。
最後に、ふと思ったこと。
あがりたい。
ではまた来週か再来週に。